top of page
検索

赤ちゃんフォーラムで講演します (2/27)

  • 執筆者の写真: 剛 西村
    剛 西村
  • 2月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月24日



西村教授が、2月27日に玉川大学脳科学研究所で開催される赤ちゃんフォーラムで講演します。対面もオンラインも参加受付中です。


ヒトの赤ちゃんが複雑なことばを話せるようになる裏側で、声を作る音声器官や運動も発達してそれを支えます。サル類での音声運動の研究成果も交えて、その進化はなぜ起きたのかをお話ししたいと思います。


詳しくはこちら


 
 

565-0871 大阪府吹田市山田丘1-2   大阪大学大学院人間科学研究科

© 2025 by Biological Anthropology Lab., The University of Osaka

bottom of page